先日(2020年1月)に購入した「ワイヤレスイヤホン」の紹介をします。
『ワイヤレスイヤホン気になるけど、AirPodsは高くて手が出ない・・・』
という方にオススメです。
ちなみにAirPodsの価格はこちら↓(公式HPより)
スポンサーリンク
私が購入したワイヤレスイヤホンはこちら↓
「BluetoothフルワイヤレスイヤホンTBS31K」
基本性能
メーカー:多摩電子工業
通話・音楽再生:最大約2.5時間
重量:約4g
付属品:充電クレードル、USBケーブル、イヤーパッド(SS・S・L ※M装着済)
Bluetooth対応規格:Bluetooth4.1
充電について
充電グレードルの充電:約2時間で「空→満」、イヤホンを最大2回充電できる
イヤホンの充電:約1.5時間
※充電グレードルにイヤホンを入れての同時充電も可能
使用感想
・設定:使用の際にBluetoothの設定(スマホとのペアリング:登録)だけで、すぐに使用できます。面倒な設定はいらずラクです。
・音質:ワイヤレス(Bluetooth)イヤホンの使用が初めてなので、比較が難しいが、iPhone購入時に付属してくるイヤホンと変わらない。Bluetoothだからといって劣ることはなさそう。自分には耳のフィット感が合っているため良い。
・装着感:なんといってもワイヤレスに感動。動いていて、ワイヤーが気になることがなくなるので最高。耳から落としてしまう心配・不安定感も感じない。
AirPodsとの比較
AirPodsを使用したことがあるわけではないですが・・・
何が良いのか調べてみましたので簡単にまとめておきます↓
・電池(イヤホン):最大4.5~5時間
・ノイズキャンセリング(Proのみ)
・耐汗耐水性能(Proのみ)
・Siriでの操作
・iPhoneユーザーだとOSレベルで連携(※私には良さがわかりませんw)
など
終わりに
「ノイズキャンセリング」や「耐水」、「スマートな使用」、「音質のこだわり」
こういったことを求めないのであれば1万円以下で十分購入できます。
特にワイヤレスイヤホンを使用したことない方は検討してみることをオススメします。
ワイヤレスって思った以上に便利ですよ!!
スポンサーリンク