-
-
人生の成功に欠かせない「6つの性格」を持つと長生きできる
こんにちは。起業理学療法士の西島紘平です。 今日は、「長生きに関連する性格」についてです。 ある程度なら性格は変えられるとの話もあるので、長生きに必要な性格を知り、身につけましょう。 パレオさんのブロ ...
-
-
【メンタリストDaiGo】投稿動画で紹介された北大の研究(ストレス対応:朝と夜の違い)
こんにちは。起業理学療法士の西島紘平です。 先日(2019年6月9日)に メンタリストDaiGoさんが投稿された動画 「面倒な仕事が【楽にこなせる】ストレスに強い時間帯がこちら」 で紹介された北大の「 ...
-
-
パンが体に悪い5つの理由
こんにちは。起業理学療法士の西島紘平です。 今日は、「パン」についてです。 みなさんは、パンを食べる習慣はありますか? 保存も利いて安価で手軽に食べれるので、「毎朝食べる」方も多い思います。「健康のた ...
-
-
健康そうで実は体に悪い5つの食べ物
こんにちは。起業理学療法士の西島紘平です。 今日は、「食べ物」についてです。 しかも、健康そうに思えるものなので、 みなさんも、良かれと思って摂取していないかチェックしてみてください。 パレオさんのブ ...
-
-
「歩行+慈悲の瞑想」で手軽にメンタル回復
こんにちは。起業理学療法士の西島紘平です。 今日は、「歩行+慈悲の瞑想」についてです。 パレオさんのブログを参考にまとめています。 瞑想について 瞑想が良いというのは、色々な所で言われているかと思いま ...
-
-
脳の老化を防ぐ運動量ってどれぐらい?
2019/05/13 -健康
こんにちは。起業理学療法士の西島紘平です。 今日は、「脳の老化を防ぐための運動量」についての研究結果のまとめです。 パレオさんのブログを短くまとめています。 スポンサーリン ...
-
-
良質な睡眠できていますか?+改善アイテム
おはようございます。起業理学療法士の西島紘平です。 今日は、「睡眠」についてです。 参考文献:鈴木祐著:最高の体調 ※メンタリストDaiGoさんが「日本で一番尊敬する人の本」だそうです。 最高の ...
-
-
ヨガとピラティスの違い説明できますか?
こんにちは。起業理学療法士のにっしぃです。 昨日、お客様より 『「ヨガ」と「ピラティス」ってどう違うの?』 と質問されました。 私は、ハッキリと説明できる自信がなかったので、 とりあえず分かっている部 ...
-
-
休憩について(ADL指導にも自分にも)
こんにちは。起業理学療法士のにっしぃです。 今日は、「休憩」について 普段、お客様・患者様に対して行うADL指導でもよく意識してもらうことであり、 自分自身でも意識していることです。 意識して休憩して ...