本記事では私の「1年の振り返り」をまとめます。
スポンサーリンク
※関連過去記事があるものはリンクをつけています↓
1月:確定申告自力で乗り越える、メンタリストDaiGoさんの動画を見る習慣
2月:マナブログを見たことをきっかけに「はてなブログ開設」、アフィリエイト勉強
3月:祖母他界、メニュー体系変更(回数券導入)
4月:初オンラインサロン入会(西野亮廣エンタメ研究所)、プログラミングを学習(主にドットインストール・Progate)
5月:ブログをワードプレスに移行、妻妊娠、他店のパーソナルトレーニング半年ほど通い退会
6月:マラソン練習20km、30km
7月:Youtubeチャンネル開設、ケアマネ試験受けるのは諦める
8月:マラソン練習フル走るつもりが35kmで挫折。北海道マラソン完走(5時間01分)
9月:健康講座(膝痛予防)
10月:メニュー料金変更(値上げ)
11月:健康講座(骨粗鬆症)、国試対策ブログ・Youtube開設
12月:赤ちゃん部屋作成のため当店超プチリニューアル、トレーニング動画撮影編集練習
2019年は「ブログ」「Youtube」をはじめたのが大きな挑戦でした。
投稿数を下記にまとめます。
ブログ:294記事 (閲覧数など公開記事:リンク)(収益公開記事:リンク)
Youtube:151本 (再生数・登録者数など公開記事:リンク)
国試対策ブログ:31記事
国試対策Youtube:15本
毎日投稿を目標として始めたが、予想以上に厳しく諦めました。
でも、よくここまで積み上げることができたと自画自賛。
「大きな収益を得て成功した」というわけではないが、
ここまで努力して「成長できた」という実感はある。
成長を感じられる限り、もう1年・5年・10年と続け、
いつか、収益を上げ成功も得られるようにしたい。
では、来年も日々精進で頑張り抜きます!!
ということで、次回は来年の目標・計画の記事を投稿したいと思います。
スポンサーリンク