29日目の10分ライティングです。
この記事は10分の制限時間を設定して書いています。
スポンサーリンク
B教授に勧められた、
札幌近郊の整形外科病院の見学日時が決定した。
大学のある東北仙台にいた私は
その日のウチに実家(札幌)に帰る手段を確保する。
普段帰省する際には、ハタチまでは、
予約なしで当日空きがあれば安く飛行機に乗れるという
「スカイメイト」という方法を利用していた。
ハタチを過ぎてからは、
色々な手段を使った。
例えば、「青春18切符」という
12000円くらいの値段で5枚綴り(つまり、5日間)
普通列車乗り放題というのを利用したりもした。
青函トンネルだけは、
特急列車に乗るがそれ以外は普通列車。
始発から終電までかかって、
札幌まで届かず、結局、
父親に車で迎えに来てもらった、
なんて思い出もある。
シンドくて二度としたいと思わない。
そんな中、オススメはフェリー!
部屋のランクにもよるが
安いのだと片道1万円かからない。
夜に仙台を出て、翌日朝に苫小牧に着く。
夜はコンサートを見たり、
大浴場に入ったりして、時間を潰せる。
最低ランクの大部屋は
敷布団が3㎜程度の激薄、
両隣との距離1センチで、
不快度マックス。
だから大部屋の時は、
ロビーのソファーで本を読み、
そのまま寝落ちしていた。
そんなこんな普段は色々な方法で、
とにかく安く帰省をしていたわけだが、
今回は日にちもなく時間優先。
普通に何の割引も効かない飛行機を予約。
当時格安航空もあまりなかったので、
割引なしの飛行機はホント高い。
ま、仕方のないこと、就職してたくさん稼ごう。
というわけで、無事飛行機の予約もできて、
終末の土日の学校の休日を利用して、
面接目的で帰省することとなった。
スポンサーリンク